AVAGO TECHNOLOGY社製品デザインチェックシート(DCS)記入のお願い
  Q  DCSとは
  A 製品群別に要求される特性、使用条件などを確認するためのシートです。
  Q  DCS導入の目的は?
  A 顧客の使用アプリケーション、及び、使用条件をあらかじめ確認/把握することで、潜在的なトラブルの有無を早い段階で明確にし、適切な対処をすることによって、将来のトラブル発生を未然防止するためのものです。
  Q  全ての商談でDCSの提出は必要?
  A 基本的には全ての商談での確認を理想としておりますが、リソースの問題から、現時点でのチェック対象として、仕様書依頼が必要な商談に対してDCSの提出が必須になります。また、仕様書を依頼する場合にはDCSが承認されていることが前提となりますので、特に仕様書依頼が必要な商談については早めの対応をお願い致します。
  Q  製品と使用するシートは?
  A デザインチェックシート一覧は下表の通り
製品 型名 DCS
フォトカプラ HCPL/HCNW/HCNR excel
LED HLMP/HDSP/HSMA excel
IrDA HSDL excel
エンコーダ HEDR/HEDS excel
高周波部品 AMP     INA/MGA/MSA excel
Mixer     IAM excel
Diode     HBAT/HSMP/HSMS excel
Transistor     AT/HBFP/ATF excel
  Q  アジレント社からDCSの承認がおりた場合は、お客様の条件は保証されるのか?
  A DCSは、お客様の使用条件、要求仕様を保証するものではありません。不具合の可能性の有無について調査し、トラブルの可能性を極力低減することが目的です。
  Q  DCSの内容で、スペックの相違がでた場合にどうすればよいか?
  A 担当営業までご相談ください。
  Q  DCSの活用方法は?
  A ・非推奨品の要求があり対応に困っている。
・非推奨アプリケーションであるが、販売したいのでアジレント社の見解を知りたい。
・認定で特別対応の必要がある。
など、DCSを活用し依頼を頂ければ、アジレント社側の正式見解を確認することができます。

[ 閉じる ]